シュネーバル
2010年 09月 23日

写真のお菓子は、ドイツ、ローテンブルグのシュネーバルです。隣国オーストリアにもあります。意味は[雪玉]といいます。ドイツ大好きな私は、ローテンブルグを訪れる度に買って食べ歩きしていました。大きさは12、3センチの丸です。お味は‥お好みでしょうか‥。生地にあまり味はありません。スタンダードなのが、粉砂糖のかかってるもの。でも夢のような城壁に囲まれた街を歩きながら食べる名物菓子は、なくてはならないもの。
数あるベッカライ(パン屋さん)やコンディットライ(お菓子屋さん)のウィンドーにはたくさんのシュネーバルが山積みになってます。チョコレートがけ、レモンチョコ、ココナッツ、アーモンド、種類もたくさんあります。今は旅行、それも海外なんて行かれない日々なので、思い出と、「いつかまた来ようね」と約束した友達を思いながら‥涼しくなった秋の午後のティータイムを‥。
写真のシュネーバルは、お土産にいただいたものです。かなりお荷物を増やしたのでは‥有難うございました。
そしてこちらのお菓子、私も年に1度位は作っています。気になる方は是非声をかけて下さいね。なお、味は‥お好みですが‥
お知らせです。10月2日土曜日は都合によりお休み致します。申し訳ありませんがよろしくお願いします。
by pause-hitachi | 2010-09-23 18:09